よし!WordoPressを始めよう!!と思っても、何から始めればよいのか…
ハンドメイド販売で「WordPress(ワードプレス)」でブログを書きたいと思っている方もいると思います。
ネットで検索しても難しい言葉ばかり。超初心者の私も最初はちんぷんかんぷんでした。それでもなんとかブログを始めることができましたので、ご紹介したいと思います。
「ワードプレス」をする為に必要なもの!
■サーバー
「サーバー」は、簡単に例えると土地のようなものです。土地にWordPress(家)を建てると思って頂ければ良いと思います。
サーバーに「WordPress(ワードプレス)」をインストールして初めて使うことができます。
サーバーは、普通レンタルサーバーを借ります。レンタルサーバー会社はたくさんありますが、有名な会社は「ロリポップ!」と「エックスサーバー
」です。
最近は、WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』も出ています。比較してみて良いと思うところに登録しましょう。
迷ったら、「エックスサーバー」にしておけば間違いないです。
■ドメイン
「ドメイン」は、URLの部分で、
http://www.〇〇〇.com
最後の部分を指します。
WordPress(ワードプレス)を「家」と例えるなら、ドメインが住所です。このドメインを自分で決めて取得するのが独自ドメインです。
ハンドメイド販売で使うブログでしたら、ショップ名やブランド名をドメインにしている方が多いです。
独自ドメインは、「お名前.com」や「ムームードメイン
」で取得することができます。ドメインは早い者勝ちなので、好きな名前を入れたければ、先に取得しておいた方がいいでしょう。
自分が欲しいドメイン名が残っているか「ムームードメイン」で調べることもできます。
■WordPress(ワードプレス)
「サーバー」と「ドメイン」が準備できれば、「WordPress(ワードプレス)」をインストールするだけです。
まとめ
準備ができたら早速始めてみましょう!無料ブログよりとても楽しいですよ。